お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  32歳

    会食恐怖症、調べて見たんですが
    対人恐怖症に近い部分も有りますね

    知らない人との食事が慣れなくて、緊張したり上がったりで
    嘔吐したり、色々みたいですが。。信じられる人意外は無理と
    言う感じでしょうか

    大体、男から食事に誘うから仲が始まりますので
    それで、そういう症状が出てしまうと、まずいですね。
    その症状を、相手に話して納得すれば良いかもですが
    納得しない人も居ますし、大丈夫かなこの人って思う人も
    居ます。

    最初のステップなので、それを飛ばすのは難しいかも知れません
    ですが、黙っていきなり食事の時に吐いたりされると
    相手にもの凄く不愉快な気分を与えるので

    話した方が良いかも知れません。

    人に慣れて行くのが、一番の早道でしょうが・・・

  • 元気になりたいさんからのお礼

    調べていただいてありがとうございました。

    私の場合は、そこまでの症状はなく大人数の食事や飲み会、少人数でもお茶やファーストフードなどは大丈夫です。

    他の方へのお礼にも書きましたが責任もって食べなければいけないと感じたときに症状がでてしまいます。
    食べられなくなってしまいますが、嘔吐はしたことないです。

    ただ、最初のステップで楽しいはずの食事が出来ないのは、やはり問題ですよね。

    ご回答ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ