お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  自信ある!  BETTER

  • Nさん  女性  37歳

    それはただ単に「価値観の違い」だと思いますよ。

    私は逆に、実際に会ってるのに終始敬語を使われるようなタイプの方は無理だなって思います。

    仕事でもなく、利害関係もなく、プライベートの出会いとして会っているのに、終始敬語って、親しくなろうとしているのかな?と感じます。

    もちろん親しい友達と話すような口調とは違いますが、基本的に初対面でも、「それなりのため口」「それなりの敬語」が混ざってる話し方をしていると思います。
    親しくなるにつれて、「それなりのため口」の割合が増えるかんじで。
    会って3回目くらいになると、もうほぼため口です。


    それでも実際にお会いしたほとんどの方には気に入っていただけてますし、「話しやすい」「親しみやすい」と言われることが多いですよ。

    こういったことも一つの価値観なので、価値観の合う方とお付き合いされたほうがいいかもしれませんね。
    ここに相談されるくらいに相談者さんにとって問題となるレベルのことならば、それはもう結論は出ているのではないでしょうか?

  • 匿名希望さんからのお礼

    相談させてただたいたお相手が、Nさんのような方だったら、お話ししていて気にならなかったと思うのですが
    またそんな感じとも違う気がするので気になっていました。
    Nさんほど、はっきりした感じも無くて……。
    でも最後の1行が私には全てである気がしました。
    レスありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ