匿名希望さん 女性 35歳
1,2の回答者様と同意見です。
まず相手様に不快感を与えない事が大前提だと思います。
質問者様の感覚は正しいと思います。
その男性は嫌われようとしてタメ口にしてるとは考えにくいので多分、既にとても仲良しのつもりでいるのでしょう。良く言えばざっくばらん…思い浮かびません。
距離感の縮め方がいきなり過ぎですね。
質問者様の気持ちを汲み取る想像力の無さ、心中お察しします。
この先もし、交際や結婚なんて事になったら、今の違和感はずっとついて回りますよ。
あなたのお友達やご両親にも、最初から当然のようにタメ口になりそう。
育ちや、価値観や、諸々な事は最後は似た者同士で落ち着く気がします。
違いを新鮮だと思って楽しめればよいですね。
もし、言葉遣いの件がクリアされたと過程したら、お相手様の良いところ見つけられますか?