お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  35歳

    1,2の回答者様と同意見です。

    まず相手様に不快感を与えない事が大前提だと思います。
    質問者様の感覚は正しいと思います。

    その男性は嫌われようとしてタメ口にしてるとは考えにくいので多分、既にとても仲良しのつもりでいるのでしょう。良く言えばざっくばらん…思い浮かびません。

    距離感の縮め方がいきなり過ぎですね。

    質問者様の気持ちを汲み取る想像力の無さ、心中お察しします。
    この先もし、交際や結婚なんて事になったら、今の違和感はずっとついて回りますよ。
    あなたのお友達やご両親にも、最初から当然のようにタメ口になりそう。

    育ちや、価値観や、諸々な事は最後は似た者同士で落ち着く気がします。

    違いを新鮮だと思って楽しめればよいですね。

    もし、言葉遣いの件がクリアされたと過程したら、お相手様の良いところ見つけられますか?

  • 匿名希望さんからのお礼

    実は言葉遣い以外にも気になっている部分があって、その中でも言葉遣いが気になって相談させていただきました。
    決して悪い方では無いと思っています。少し不器用かも知れません。
    私の知人や家族にタメぐちで話すかも知れない…それが何より心配なんです。
    私なら耐えられるのですが…
    レスありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ