匿名希望さん 男性 36歳
いい彼氏さんじゃないですか^^
性格といった部分の要素が強いので個人差もあるでしょうが、多分、30代も半ばに差し掛かってくると、譲れないものがどんどん出てくると思います。一方、若い頃には中々出来なかった、許すという部分も出てくるんだと思います。
多分、彼は許せる部分は許して、でも自分の中で曲げたくないものだけは主張している…置き換えると、ご質問者様のことを根っこから信頼して心を広く持っている一方、自分自身の有り様だけは崩すまいと厳しく律しているように思います。ただ、現実にはどこかにギャップが生まれるので、それはあなたにぶつけているんじゃないでしょうか?(私から見ると、ちょっとした甘えに見えてほほえましいですけど^^)
私から見て、ご質問者様は考え方や態度を改める必要はないと思いますが、もしそれでちょっと「物足りない」ようでしたら、おふたりで考える必要のあることについて、おふたりで対等に考えるようにしてはどうでしょうか? 私からすると、それはご質問の中に出ていた「結婚」という一連の作業だと思います。彼は時期などは任せると言ってくれたようですが、その中身であったり、その先のライフプランであったり、ふたりで組み立てる内容は多く、ひとりで行うべきものではないはずですから。
ちなみに、私の周りには「結婚式は女性のためのもの。男は一切口を挟まないほうがいい」と公言する方がいます。こと結婚「式」についてはわたしもそう思うところもあるので、式に拘らないで話をしたほうがいいかもしれませんね。
ご質問の文章どおりの彼氏なら、男の私でも羨む素敵な彼氏だと思います。頑張ってくださいね^^