匿名希望さん 女性 42歳
あくまでも私見ですが・・・
男女にかかわらず、恋人と行き違いになった場合、その対処の仕方として二通りのタイプの人間がいると思うのですよ。
「とことん相手と向き合って、話し合い和解しようとするタイプ」と、それを心底面倒臭いと思うタイプ。
大半の男女は前者だとは思うのですが、中には後者の人間もいて、そういうタイプは平気で「無視」をします。とにかく相手と関わるのが面倒臭くて仕方が無いからです。
そしてそういうタイプには、もう何を言っても無駄です。いや、無駄どころか、向こうは心底面倒臭いと思っている訳ですから、こちらが歩み寄って話し合いをしようとすればするほど、拒絶反応を示しこちらを避けます。
ご相談文を拝読し、失礼ながらナナさんの彼は、そちらのタイプなのではないかと感じました。
ナナさんが感情的に「連絡くれないなら別れる」とのメールを送ったことが彼を怒らせた、との回答が複数ありましたが、私はそれ以前の問題だと思いますよ?彼からの返信が途絶えたのは、その前からなのですから。
返信が途絶えたのは、まさに些細なケンカをしてナナさんが「話し合いたい」とのメールをしてからです。それこそが、彼が話し合いを面倒臭いと思っている表れでは?
末永くお付き合いをするには、まして結婚を考えるならば、相手と向き合って話し合う事は絶対必要不可欠です!
それを面倒臭いと思う人とは、どの道上手く行かないと思いませんか?
まだお若いのだし、彼のことはキッパリ諦めて、次に進まれた方が、ナナさんが幸せになれると私は思います。