匿名希望さん 女性 40歳
「付き合ってください」って必要なんですかね?^^;
女性はその言葉を求める人が多いですが、
私にはよく理解できません。
そんなかしこまった言葉でお付き合いが始まった記憶は
過去にほとんどないのですが。。
頻繁にメールや電話が来て、お誘いもあり、
「好き」という言葉や「会いたい」という言葉があれば
充分じゃないんですかね。
「付き合ってください」なんて、
そんな改まって言われなくても、
自分に好意を寄せているかどうか、
大事に想ってくれているかどうか、
相手の言動ですぐに判断できますよね。
好きならこっちから何もしなくても
メールや電話が頻繁に来ますしお誘いもありますし、
会いたかったら少々遠くても会いに来てくれますし。
でも、「好き」や「会いたい」って言葉が
ないとしたら、確かにちょっと曖昧かもしれませんね。