私もアラフォーですけど、何か?さん 女性 41歳
相談者様のお気持ち、よーーくわかります!
もっといろんな話をして共感しあいたいのですよね?
私は、「40代男子、忙しくなくてどうする?」という考え方です。
会社の辛苦を経験しそれなりの役職についてるのが40代です。年収が良いのはそれだけの責任を負っているから。仕事がそれなりに評価できるからですよ。相談者様はお相手が仕事ができる人間であってほしくないですかね?仮に、40代で暇な人なんてきっとまた疑問に思われるでしょう?
個性も強くなりますよ。譲れないところもでてきますよ。自信家にもなります。ヘタすれば「会社は自分が回してる」って思っている人もいますよ。
それを表に出さないのが「人間として」できているか、いないかなんですけど、それは、アラフォー男子と限定しなくても、30代男子でバリバリ稼いでいる人も持ち合わせている性質です。
なぜか、相談者様は「アラフォー男子」に対して厳しいご意見というか、あり得ない感が見受けられたので、そんな人達ばかりではないと一言申し上げたくて回答しました。
私がお会いした中にも少し傲慢な方も確かにいました。でも全員ではありません。中にはとても謙虚な方もいましたよ。
あと、私も40代ですので、この相談を聞いていい感じは受けませんでした。一方的に「アラフォー」が悪いみたいな書き方すると、他の回答者たちからもそれなりに非難を受けるかもしれませんね。
物の書き方にも注意が必要だと思われます。