お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 師走さん  男性  50歳

    お金の話しにはあまりしたくないのかもしれませんが、話しに一貫性がないのは『大丈夫なの……?』と 考えてしまいますね。
    家を買いたいとか目標を持って、計画的に貯蓄していれば、貯蓄額までは話さなくても、具体的な話しは出てくるものだと思います。

    余談ですが日本人の一世帯あたりの貯蓄額は一千万円に近いでしょうか?
    しかしこれは高額貯蓄者が平均額を上げていて、多くの世帯は貯蓄額三百万円以下で、限りなく0円に近い世帯も相当あるのが実情の様です。

    独身者にも当てはまる事だと思います。

    今は勤労者のほとんどが給与振り込みです。
    いちいち通帳と印鑑を持って銀行におろしに行くのでなく、キャッシュカードでの払い戻し。
    良い意味で残高をまったく気にしない人もいて、私の従兄弟で通帳に二千万円以上貯まっているのに気付かない人もいます。
    銀行の職員に定期預金を勧められ、初めて気がついたとか……
    なんとも羨ましい限りですが、収入以下の金額で生活して行けば、理論上貯蓄として残るはずなんですね!

    気の良さそうな彼ですから、ギャンブルなどの借入金がなければ、さほど心配する事はないと思います。

    貯蓄は目標を持って実行すれば、さほど難しいものではないのでは。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございました。お金事情の詳しい話しありがとうございました。とても参考になりました。こんなご時世なんで貯金少ないとか生活面大変とか
    色々皆さん悩み事は尽きない世の中だとは思います。
    これから貯めていけばいいというのは、考えて話し合いもしていたんですが…
    どんどん色々なことが
    出てきそうなお相手のお金事情や真相が怖くて悩んでおりました。
    探偵も雇うわけにいきませんし。
    よく考えたいと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ