☆こいたん☆さん 男性 39歳
傷つけないようにって思った断りの返事が、逆にあだとなって
しまう事もあります。
ただ、正直に、相談者さんが、思ってる事を、
伝えたら良いと思います。
短い間でしたが、私は、一方的に送られてくるメールは、
嫌いなので、パートナーを解消します。とか、周りくどい
言い方よりも、ストレートに言った方が、逆に、相手も
納得すると思います。
相談者さんに対する、思いやりさに欠けてますし、メールでも
言葉のキャッチボールだと思いますので、断ったにも
かかわらず、しつこくされるようであれば、拒否もできると
思いますし、一方的に解消することもできると思います。
後は、お問い合わせで問い合わせするのも良いと思います。
解決になるか、どうかは、わかりませんが、落ち着いて
対処して下さい。