お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  43歳

    結婚して、相手がもし病気になったら。
    産まれてきた子供が非行に走ったら。
    相手の親に介護が必要になったら。

    考えなさすぎより、考え過ぎくらいの人のほうがいいんじゃないでしょうか。
    そういったリスクを回避しようとがんばって考えているわけですから、責任感のある人なんだろうなあと思います。

    恋愛への情熱といっても、人それぞれですよね。
    すぐに一目ぼれしてその人の事しか考えられなくなる人もいれば、一歩引いてその人を見るタイプの人もいますよ。
    どっちがいいってわけでもないと思います。
    前者はさめやすいし、後者は物足りないけど長続きすることが多いです。
    あなたは後者のようだから、別に情熱をボーボーに燃やして、まっしぐらになるように自分をしむける必要もないんじゃないですかね。

  • nightflightさんからのお礼

     ありがとうございます。

     「恋愛」とか「結婚」にもいろいろな事情や形があるのかなぁ・・・ということはわかるんですが、どうしても世の中の流れやマスコミの「洗脳」でそっちに流されそうになり、そうじゃない自分を否定してしまうんですね。自分にあった恋愛の形を考えていきたいと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ