お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • ruiさん  女性  43歳

    いますよね、この手のツイッターしかできない人。
    「おはよう」「おやすみ」で満足なんて、意味不明ですよね。
    でもメールで普通にキャッチボール会話が続く人は、30%以下だと思ってください。

    ツイッター人間は
    「よくやさしいと言われます。プロフ見て気になったのでメールしました。いろいろお話ししましょう。」だけしか書いてない人に多いです。
    最初のメールで、こちらのプロフの内容に一切触れていません。
    自分から話題を振ろうとせず、「いろいろ」って何なんでしょうね?
    他人任せでお返事に非常に困るパターンです。
    質問のひとつ、会話が次につながるように努力しろよ、と。
    たぶんこの手の方は、人とコミュニケーションをとるのが下手なんだと思います。
    よほどの条件の方でない限りスルーされるメールですが、これにいつまでも気がつかない男性が多すぎると思います(女性からのお申し込み文は知りません)。

    ただ、メールが苦手という人がいるのも事実。
    文章が苦ではない人間からみると、本当に不思議なくらいなんですが、何を書いたらいいのかわからない人もいると思います。
    男性で長文メールが送れる人は、基本的にパソコン使用です。

    写真や条件がこちらの希望に許容範囲なら、さっさと会ってしまうのもひとつの策ですよ?
    「じっくりメール」は相手によると思います。
    話題が豊富で、メールが待ち遠しいくらい会話が上手な人もなかにはいますが、当たるほうがめずらしいです。

    「メールでじっくり知りたい」という方は多いですが、メールはあくまでメール。
    婚活するのなら、会わないと何も始まりません。






  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。

    申し込みメールからも感じ取れるんですね。
    参考になります。

    会ってしまうのも含めて考えてみます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ