お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 短文メール好き!さん  男性  42歳

    1番さん、叩かれてますけど、僕は共感するとこありますよ。

    相談する方は、殆どが自分に有利だったり正当化して相談するから、それに対して、第3者に同感や共感を求めたいのは仕方が無いことでしょう。

    でも、色んな角度から見たら、色んな意見が出て当然のはずですよね。

    大体、相談文から読み取れるあなたの行為も『あれ?』と思いますよ。

    自分の言いたい事だけ主張して、『もうメールしません』はい、終了~~で終わっているんだから。

    相手に、こうして欲しいのですが、と伝えて、それでもダメならっていうなら判りますよ。
    でもいきなりとどめさされたんじゃぁね。

    せっかくお金払って開通したのに、もう少し猶予の期間を与えてあげてもよかったんじゃないかって、それにお礼も滞っているようだしね、そういうところで『似たり寄ったり』って人格判断されても仕方ないですよ。

    お互い反省すべき点は有っただろうし、開通させる時にもっと慎重にすべきだと思いますよ。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご意見ありがとうございます。
    そして、お礼が遅れてすみません。

    開通時、そして最後のメールの前のメールに私の気持ちもお伝えして、結果お断りしました。相談文がおかしかったですね。すみません。

    みなさんの意見について考え見ることにします。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ