匿名希望さん 女性 35歳
わっ、ほんとだ!
4番目に書かれた方のおっしゃる通り、申し込みのテンプレートを読み込んでみたら、今まで何人かから貰った文章そのままでした(゚Δ゚;)!
今までこの文章のメールが来ると「またコピペ?!」と思って全てお断りしていましたが。
メールが苦手な方も当然いらっしゃるとは思いますが、メールというツールで交流をはかる場である以上、苦手ながらも自身の言葉で書くのが常識なのでは?と思ってしまいます。
やっぱりコピペやテンプレートって気持ちを感じませんよね。
なんであんなテンプレートなんて機能があるんだろう??
本題にそれた書き込みを含んでしまい、すみません。
つい、テンプレートの事実にビックリしてしまって・・・
さて、本題ですが。
わたしも、やはり皆さんのおっしゃる通り、きっと何人にも同時にメールを送って、今さら誰にしようか選び悩んでいるのかも??と思ってしまいました。
もしそうだとしたら、自身の行動に責任のとれない、幼稚で残念な人なのかな?って、わたしなら即、OK返事を送ったことを後悔すると思います。
それとも・・・なんらかの理由で開通手続きに必要なお金が払えなくて、でも貴女に好意があることを示す為に、足跡連発してるとか・・・??
いずれにしても、なんかちょっと心配な人のような気がしますが(^_^;)