匿名希望さん 女性 36歳
やはり、次の二つに集約されると思います。
1.子育ての支援が受けられない。(預ける、メンタル面双方で)
やはり、どちらかの親がいると、助かることはとても多いです。
ただ、ある程度の都会に住んでいて、金銭的余裕があれば、それなりの所へ預けることに関しては問題ないと思います。
2.両親が年老いて、世話する必要が出てきた場合。お互いに兄弟がいて、両親の近くにいて、尚且つ世話をしてくれる状況にいるなら、問題ないでしょう。
ただ、そうではない場合は、多額の費用をかけて施設に預けるか、仕事をやめて親たちの家まで世話をしに行くか、または、自分たちの家で同居しなければいけません。
それで、離婚に至るケースもあるので、慎重になりますよね。