匿名希望さん 女性 43歳
私は、若い頃に母子家庭になり…何故だか学会の方が近くに沢山いました。(母子家庭になってこれからキチンと、勤行しないと子供も悪い事になる)など言われ、よく座談会などに連れ回されたものです(笑)突然、家に仏壇届いて設置するのに…10人くらいの学会員が来て、意味わからずのまま(御本尊様)を安置され、勤行しなさいと、訪問され、選挙になると迎えにきて投票させられる(笑)まぁ凄かったですね~。しばらくして仏壇はお寺に持って行き、御本尊様も返しました。 いくら活動してなくても(学会員)は(学会員)です。あなたが亡くなったら関係ないといっても学会の葬儀のやり方でしょ。とても、違和感を感じる人は多いのではないでしょうか?学会に入らなくても、こういうことがあるなど…相手に伝え、理解していただかないと難しいかなと思います。でも、学会員だから悪い人という訳ではないので…へんな決め付けをせずにあなたを見てくれるいい人と…出逢えるといいですね。