匿名希望さん 男性 47歳
自分の宗教は浄土真宗東本願寺派で、日本ではポピュラーなものです。
でもかつては一向宗として戦国大名からも恐れられた過激な集団でした。
現在でも思想はかなりおかしいといわざるを得ません。
死刑反対。天皇制度反対などと唱えています。
ただ、坊主の教えには誰一人まともに聞いている者はいません。
先祖の菩提を人質に取られているからやむを得ずに門徒になってるだけです。
人から恐れられるのは傾注してる人が多いからという理由だけだと思います。
ならば、その時期はもうすぐ終わりかなと思います。
都会でお暮らしになるのなら、さほど気になる人付き合いは少ないと思います。