booさん 男性 41歳
相談内容をそのまま受け取りますと、「あなたは子育てを軽く見すぎている。」「女性に見返り求める結婚感はおかしい」と非難されるのは当然です。あまりにも損得勘定が強すぎます。
正直、全ての文について非難しなたくなります。共感できる文はおろか、フォローしてあげれる文も一文もありません。
もし、「相談文の書き方が相応しくなかった。」「本当に聞きたいことはそういうことじゃなかった。」と思われるのなら、一度この相談はクローズして、相談し直した方がいいと思います。
このような例を出すのは、このたび被災された方に対して失礼かもしれませんが、相談者さんはどんな災害の中でも自分の命に変えてお相手のお子さんを助けられますか?食料がない中でも空腹に耐え、お子さん優先で食べ物を与えることができますか?
子育ては命がけであることを認識して欲しいです。
普段の生活の中でも子供はあなたの言動を見て育って行きます。責任重大ですよ。
どうしてもメリットを知りたいうならば、相談者さんがこだわっていらっしゃる事に絡らめて・・・
子供の存在がある上で、恋愛して好きになった関係なので、セックスレスになりにくいのではと思います。(結局は2人の問題ですけどね)
後、真面目な話として、シングルマザーさんは、父親の存在の大切さを人一倍感じています。実の父親なら当たり前のようにすること、生活費、教育費を出すことも、運動会で父親として参加するような些細なことも、あなたがしてあげることで、より感謝されます。あなたの努力しだいで、実の父親以上に大きな存在になることもでき、太い絆を結ぶこともできます。
でも、「父親代わりをしてあげている」という考え方は捨ててください。(←相談者さんの心配なところ)
子供を愛するには、まず相手の女性を愛し続けることが大事です。そして、その愛は無償でないといけません。感謝されたいために行動するのでは、してあげたいと思って行動してください。
実際はどこまで父親代わりできるかどうかは人それぞれです。あなたがしてあげられる父親としての役割と、お相手が望む父親の役割を一致させるよう、よく話し合っておく必要があります。
セックスの楽しみ方は愛する女性と一緒に考えてくださいね。