海太さん 男性 31歳
ご相談読ませて頂きました。
男性側の一意見として読んでください。
正直、サブアドレスは恐いです。
はっきり言って、まず疑います。
私は以前、交際していた方が突然利用停止(相手が何らかの違反を犯した)になったことがあります。それも2回も。
そして、サイト内でサブアドレスを使って変なページに誘導された事もあります。
このサイトにサクラはいない、とは思っていますが、それに近い、いかがわしい業者の類は確実に存在します。これは断言してもいいです。
『出会いステーション』から『youbride』になって、アプローチ機能が追加され、女性側は登録も無料、申し込みも無料となった今では、そういった男性を狙った、いかがわしい類が入りやすくなってるのが現実です。
男性側としてはこれを見極めるのは困難ですし、繰り越し機能があるとはいえ、やはり直アドを交換して安心してやりとりしたいと思っている方は多いと思います。
ただ、その彼があなたにした事に賛成はできませんが、気持ちはなんとなくわかるところがある。女性に不安があるのと同時に、男性も不安なんですよ。
疑ってばかりでは何も前に進まないし、いい出会いもない。真面目に出会いを求めて登録されてる方は沢山いるのも事実ですので、私はお互いが信用できるまでじっくりサイト内でやりとりして、その後、お互い直メで楽しくやりとりしています。
サブアドレス=真面目じゃないとは思いませんが、
サブアドレス=これは危険かも・・・。と私は思ってしまいますね^^;
あくまで個人意見なので参考程度にしてくだされば嬉しいです。あなたに良き出会いを。