お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度  BETTER

  • 匿名希望さん  男性  45歳

    負担を掛けてる事に不安を感じてる様ですが、その自覚があるなら書かれてる様な不安を強く持つ必要は無いと思います。

    お相手がどの様な方か情報が少ない為、私個人の感覚での想像になりますが、

    出しても惜しく無い場合として
    ・真剣に仕事を探してる(振りでは無く応募等、全うな活動を行ってるが、運悪くなかなか縁に恵まれない)
    ・出して貰う事に十分な感謝の気持や態度が自然と溢れ、だからと言って、変に卑屈になられない

    等があると思います。

    逆に、経済的な理由では無く、出すのが馬鹿らしくなる場合として
    ・仕事を真剣に探してるとは思えない
    ・経済的負担をむしろ男性の義務の様に考えたり、それを条件とした態度が往々に見える
    ・負担されてる事に必要以上に卑屈になられる(そこまで卑屈になるなら、多少デートの頻度を抑えるなり我慢すれば良いのでは?と感じる)


    他にもあるとは思いますが、相手に今のお気持ちを正直に伝え、相談者自身が卑屈にならないで済む方法をお相手とじっくり見つけるのも、良いお付き合いの仕方ではないでしょうか?

    将来、家庭を持たれる事になっても、お互いの思いやる気持ちや分相応の過ごし方等、一緒に生きる上で不可欠な価値観の共有や、心配り等、今の状況だからこそ、見えるものもあると思います。

    不安になる気持ちは理解出来ますし、甘えすぎはよいとは思えません。だから、こそ素直に今の気持ちや交際をより良く発展させたい事等を真剣に相談される事を薦めます。

    相手が見栄っ張りでなければ、きっとそう言う気持も含め、お二人にとって良い答えを見つけられると思いますよ。

  • 匿名希望さんからのお礼

    年上の男性からの親身な回答、とても参考になりました。じっくり考えるきっかけになりました。いろいろ話しあってみるのが大事なのかと思いました。どうもありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ