お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  27歳

    ご相談主様も偏見をお持ちのようですが…。
    色んな経験ってどんなことですか?
    独り暮らしは実家暮らしより単身生活を経験してるから経験豊かなのでしょうか。この考えは既婚者が単身者に見下す、子供がいる人がいない人を見下す人と似ていますよ。結婚してる人は独身より「結婚」を「経験」してるから、子持ちはこどものいない人と違って「子育て」を経験してるから人生経験豊かですか?違いますよね。

    既婚者がご相談主様に

    「あの人は独身だし子供もいないからお気楽なもんだよ。苦労を何も知らない、独身は世間知らずだな」

    と言ったらどう思いますか?いちいち自分の生活を否定して文句を言ってほしくない思いませんか?

    この手のタイプの人間は自分と違う生活の人間を排他的に見下して批判することで自分のアイデンティティーを築いておられるのですが、自分の生活に不足していない人や視野が広く寛容な人は他人が独り暮らしだとか実家暮らしだとか独身だとか既婚者だとか気にしませんし、ましてや批判したりはしません。
    独り暮らしも実家暮らしもおなじなんですよ。
    日本で生活している一国民に過ぎないです。差異はないんです。

    >私ももっと冷静に意見交換したいのですが…こちらは感情論になる人が多いかもしれないですね。

    「実家暮らしは甘えだ」

    というご自身の「経験」と「主観」に基づいて構成された考え自体が感情論なんですよ。つまり相談内容自体が偏見と感情論で形成されているんです。そして批判的な回答にはありがちな人格攻撃。
    ご回答も客観性に欠いた「自分の意見」だけを述べている。ご相談主様のご意見とご回答のどこに理論性があるんでしょうか?

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ