匿名希望さん 女性 34歳
どなたかの介護の必要があるというような事情がない限り、一人暮らし経験がない人は、あまり好ましくないです。
まず、私の地元も最寄駅まで車で30分はかかる田舎で、買い物にも車が不可欠です。なので、両親も祖父も免許をもち、車を運転してきました。相談者さまは息子であり、ご両親の運転手ではないのだから、予めご両親が自分で免許をとれば済んだことで、大人になった息子が免許をとったから、しばらく家にいてちょうだいということなら、何だか子離れできてないようで、好意的に思えません。
家事ということですが、洗濯と風呂掃除は小学生時代でも手伝わされていたほど、楽な家事です。他の家事も毎日こなして、家事が一通りできるってことだと思います。
また私と同じような経歴の男性の場合、全国転勤がある仕事についているこのがほとんどなので、30代後半で一人暮らし経験がないということ経歴の違いが大きくて話が合わないのではないかとも思います。
私は大学入学時からずっと一人暮らしですから、このように感じますが、ずっと実家暮らしの人は逆に好意的に感じられるかもしれません。
彼女がいらっしゃるのでしたら、一般論は気にせず、お幸せに。