 
                
匿名希望さん 男性 39歳
こちらで相談に返信をつけるようなタイプの人は、
きちんとお断りメールなりする人が多いんじゃないかな?
フェードアウトする人は断る理由や、
メールの内容が稚拙な文章しか思い浮かばない、
または面倒臭いとか、あとはそうですね、お断りする理由が、
「他に好きな人ができた」程度の事しか出てこない人は、
フェードアウトを選ぶのではないでしょうか?
年齢は関係ありません、
あったこともなければ共通の知り合いも居ないなら、
心でごめんなさいって人は意外と多いのではないでしょうか?
結局そういった人間関係でのこういった事象で、
きちんと対応のできない人だったということです。
そんな人が勝手に去ってくれてよかったと思えるといいですね。
