お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • なぜ直アドにこだわるの?

    くろでんわさん  女性  44歳

    カテゴリ:恋愛   回答:17

こんにちは。
くろでんわと申します。

何人かの方とやり取りさせていただいています。
最近気になるのは、直アド交換についてです。

昨日メール開通した人が、もう直アドの交換をしたいとか、2行メールを数日やり取りしただけの人が直アド交換を希望したりします。
メールの転送設定をしていれば別に困らないのに、なぜ?と思ってしまいます。

会うと決まってから交換したいとか、もう少しお話してから・・・とこちらの希望を伝えると、嫌味の返事がくるか音信不通になります。
そこは相性というか、価値観なのでしょうがないと思ってはいるのですが、なぜそんなに直アドにこだわるのかさっぱりわかりません。
私が知らないだけで、必要に迫られるような理由があるのでしょうか。
直アド交換を断るのは、それまでのやり取りを無にするほどの事なのでしょうか。
それまでと言っても、直アド交換を躊躇する程度ではありますが、すごく不思議です。

私はプロフィールに携帯の2行メールのやり取りでは気持ちが発展していかないことは明記しています。プロフィールを見ていない(またまたその程度の人達なわけですが)のだろうなとは思うのですが、それを差し引いても直アドに固執する考えがわかりません。

直アド希望の皆さん、その理由を教えてください。
直アドを断られるのはそんなに抵抗のある出来事なのでしょうか。
直アドにこだわりのある方は、相手が直アド交換は待ってという気持ちは理解できないのでしょうか。
どのような断り方なら直アド固執者のプライド(?)が傷つかないのでしょう。

よろしくお願いします。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  自信ある!  BEST

  • 雪のアリスさん  女性  44歳

    くろでんわさん、こんばんは。

    私も経験あります。
    確かに、そういう男性、多いですね。


    私がお相手の男性方からお聞きした理由としては、

    ①絵文字を使いたいまたはデコメしたい(…40代や50代男性の絵文字…デコメ…いらないです…)
    ②写メ交換したい(…したくないです。…それに、40代・50代男性の写真…サイトの写真だけで充分です…)
    ③サイト退会したい(…ご自由に)
    ④邪魔くさい(?)
    ※()内は、私の心の声です。


    ④の邪魔くさいに関してですが、携帯で、サイトにアクセスしないとメール送れないと思い込んでいる男性が何名かいらっしゃいました。
    …それは…さぞ邪魔くさかった事でしょうね。返信で送れますと教えて差し上げました。


    さて、私の場合で申し訳ございませんが、「もし良かったら…」とアドレスを送って来られるパターンが殆どでした。
    私の返事は、ただ1つ
    「彼氏とだけ直メすると決めています。」です。
    それで嫌味を言われた事はありませんし、寧ろ好意的に解釈されましたよ。
    何?オバサンそんな風に気取っているから彼氏が出来ない?かもしれないですね。

    でも、私は、全然焦っていないので…[その人]が現れる迄、ゆっくりいきます。

    ご参考迄に。


  • くろでんわさんからのお礼

    回答ありがとうございます。

    なるほど!
    直アド希望の方の価値観が少しわかってきた気がします。

    1から4に共通していえるのは、自分がしたい事を通すためなら、相手がどのような考えでも関係ない、通せないなら怒る、無視するという事ですね。

    サイトに登録するときに自分が利用できるシステムを確認しないのでしょうか。

    「もしよかったら・・・」と控えめな申し出でなのはうらやましいです。
    私の場合は「直メしようよ」とか「次からは直アドにメールしてね」という感じが多いです。
    私の文章がいけないのでしょうか、反省です。

    直メールは彼氏とだけ、という理由はいいですね!
    嫌味はこりごりなので、私も次からはそのようにお返事してみます。


その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ