メイシーさん 男性 46歳
少し前置きが長くなりますがお許しを。
人が結婚相手を探す時、
仮に「80点以上」の人であれば、まぁ、そこそこ上手く一緒に生活できる、とします。
(この点数には当然個人差はありますよ!)
100点満点の相手が見つかれば問題ないのですが、
ある程度人生を重ねていると「そんな人は出てこない」と悟ってしまい、
各人「妥協点」を見出しているものです。
だから90点の人が出てきたらそれで十分!と思い、その人に完全に絞り込むことになるのでしょうが、
残念ながら80~89点の人であったら、
「確かに好きなんだけど、もっと上がいるかも?」という気持ちが残ってしまうものだと思います。
僕はかつて90点を遥かに超える方と出会った時は退会しました。
残念な結果になったので今ここにいる訳ですが、
その後、退会しよう!と思える方との出会いに恵まれていません。
上手くいけば90点未満の方と結ばれることもあるのでしょうが、
少なくとも「彼」の場合、この“90点を超える方”を探しているように思えてなりません。
今のままでは残念な結果になりそうなので一つ僕なりのアドバイスを。
普通の会社員の方と言っても千差万別でしょうが、
一般的に考えると結構背伸びされてると思います。
はじめに背伸びしてしまうと男は結構辛いんですよね。
(男はプライドの生き物ですので!)
グレードを下げるタイミングを逃すと「あいつは金がかかる」という理不尽な理屈で嫌われることになりかねませんので、
貴女からもっと庶民的でお金のかからないデートを提案されるといいかもしれません。
「やっぱり私はこっちの方が落ち着くんです♪」みたいに。
これが90点超えを狙える突破口になれるかも?です。
論点がズレてしまってごめんなさいm(_ _)m