匿名希望さん 男性 58歳
相談者さんのお年で割引チケットにそんな抵抗があるって言うか偏見を持ってる事に驚きました。
僕の年代では男性が女性に奢るのは当たり前って思っていますし「ごちそうさま」「ありがとう」って言われるだけで嬉しいです。
割引チケットは時々使いますよ。
今はインターネットの時代ですからお店を調べると地図と一緒に割引クーポンが印刷されるところが多いからつい使ってしまいますw
僕が今お付き合いしてる方は相談者さんよりもう少し若い方ですがその事に違和感を持たれた事は無いです。
割引チケットを使えないような高級店にも彼女を連れて行きますし洋服等も(誕生日等に関係なく)彼女が似合うのが見つかれば買ってあげてるしケチとは絶対に思われてないはずです。
「割引クーポン=ケチ」って固定概念は捨てて相手の本質を見るようにした方がいいですよ。
使わないからケチじゃ無いって法則も無いし返って散財家かもしてないですしね。
「もったいないから割引クーポン使おうよ」って言ってくれるぐらいの堅実な女性は(家庭に入っても大丈夫な)素敵な人だなと思うし、そんな女性こそクーポンも利かない高級店に連れて行ってあげようと男は思うもんですよ。