お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 未解決

  • パートナー解消

    匿名希望さん  女性  35歳

    カテゴリ:youbrideの使い方   回答:4

パートナー解消の手続きをして、拒否リストに追加すると、そのパートナーの方からメッセージ等はこなくなるんでしょうか?
現在解消したいパートナーがいます。
まだ何通かしかやり取りはしていないのですが、合わないような気がしてます。

まだパートナーになって間もないので、解消した後にメッセージで罵倒されたりしたらどうしよう!と思うとなかなか解消できません。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  自信ある!  BEST

  • 匿名希望さん  女性  38歳

    サイト内メッセージしかされてないのなら、パートナー解消の手続きをして、拒否リストに追加すると、その方からはメッセージ等はこなくなります。

    (直アドでメッセージ交換されてたのなら、更に拒否設定をしましょう。)

    ただ、たま~にですが、わざわざ退会して、また登録しなおして、お申込みされる方もいるようです。

    そういう再申し込みや罵倒されたりされたくなければ、丁寧にお相手が納得行くようにお別れメッセージを差し上げたらいいと思います。

    次は素敵な出会いがありますよう、お祈りしていますね☆
    どうか頑張って下さい♪

  • 匿名希望さんからのお礼

    そうですね~。
    そういう方がいらっしゃったらちょっと怖いなぁ。と思ってます。

    先ほど、やんわりとお断りしたところ、多少嫌味を言われましたが、新しい出会いに向かって頑張ります!

    ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ