お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 教えて下さい

    匿名希望さん  男性  29歳

    カテゴリ:恋愛   回答:3

長々ですみません。このサイトではないのですが出会ってから約1年に経ち勇気を出して片思いの子にクリスマスに告白をしました。
相手の事情からまだ返事をもらえず先日副業のバイト先に行ってきました。

今の彼女状況は…
彼女の親父が病気で入院→自営業のため親父の分も働く→よってまだ答えなしでした。

それをふまえ…
私「好きだから待ち続ける。」
彼女「気長に待ってほしい。」と言う内容でした。

ただ直接相手からは「好きです。」と言われていません。よって…

①相手は僕に気があると解釈し連絡をしながら男らしく黙って再度待つ。

②彼女が本当に好きでいてくれているのか確認し待つことを前提に今後を考える。

②のように彼女の気持ちを聞きたいのですが聞いて相手は不快に思ってしまうのではと考えてしまってます。

アドバイスがあったらよろしくお願いします。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  自信ある!  BEST

  • 匿名”さん  女性  50歳

    家族の事も含め、自分が辛い状況に置かれているならば、いつかは(たまには)ホッとできる癒しの空間が欲しいと思うものです。
    その女性がどんな気持ちであなたへの返事を延ばしているかは分かりませんが、気がついたら、いつも傍にいて見守っていてくれたんだ、精神的に助けて貰ってるなって思える存在である事で、また頑張れるんじゃないでしょうか。『たまには息抜きしなきゃ』と、食事にでも誘ったりしてくれる、さりげない優しさも、女性としたら嬉しいと思いますけどね。大体、自分が嫌いな男なら、『気長に・・・』なんて思わせ振りな態度は取らないと思いますから、もう少し様子をみても良いかと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    アドバイスありがとうございます。
    相手を癒せる存在になれるよう頑張ってみます。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ