お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 女性から

    匿名希望さん  女性  32歳

    カテゴリ:恋愛   回答:7

凄く気になるプロフの方がいます。私より下り方面に住んでます。

以前、彼と同じ所に住んでる方を初めてお気に入りに登録したら、なんとお申し込みいただき、お話できたのですが、

なんで上りの美人がわざわざ?と聞かれ、上り下りにこだわってないです。とメールしたのですが、一週間、最後まで警戒され、終ってしまいました。

どうしたらいいですか?違う方だけど、お申し込みしたら、余計怪しまれたり、女性なのにはしたない。上りの子だから?と思われたら嫌です。

自分からの経験もなく、前回のお気に入りにいれたのしか経験ないです。
ウインクやアプローチもしたことがないです。

とりあえず足跡残しましたが、パソコンの方で、見てくれるか、見てもスルーか、見てくれたかもわかりません。

後、私が条件悪いので、彼は初婚、私はバツイチ。
お申し込みして、不快に感じさせたり、図々しいと思われるのも…悪いです。


BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  40歳

    あなたの他の回答を読みましたので回答いたします。

    私は東京生まれの東京育ちですが、上り線に住んでいるからどう、下り線に住んでいるからどう、といったような心理はありません。

    いや、実際はあるのかもしれませんが、皆、口に出すことは少ないです。

    地方の方(ごめんなさい)が、保守的でそういったことが割合重要なのかもしれませんね。
    現に私も前の夫の親には、いつもいつも「こんなお嬢様が何故、うちの息子と?」といわれ続けていました。不快でした。

    それは置いとき、
    保守的な地域だとしても、実際は上り下りは気にせず将来につながっていくのだと思います。

    大都市部の人が同地域の人とばかり結婚しているわけではありませんもの。

    あなたが、あなたの言う「下り」の方に興味を持ち、おつきあいしたいのなら態度と言葉で、分かっていただくしかありません。

    ご質問されたようなことを気にする地域なのなら、仲が深まるまでは「上り」を感じさせるようなことも言わないほうが良いかもしれませんね。

    あとは訝しがられないよう、また、「上り」でも興味をもっていただけるよう、プロフィールも魅力あるものを考えたり、自己紹介や相手への希望などに、お相手の住まいに全く拘りがないこと、人柄で判断していることなどをしっかり書かれてみてはいかがでしょうか?


    あと、私はバツイチであなたより年上ですがお申し込みはたくさんいただきます。

    他サイトですが自分から申し込んでOKをいただいたりもします。
    年下の初婚の方もです。

    実生活でも初婚の方、婚歴有りの方、興味を持ってくださる方はいます。

    ある程度の年齢に達していれば、バツイチは不利なことではありません。
    大丈夫ですよ。

    これという方がいらしたら、丁寧に申し込み文を書いてまた申し込みをしてみたらいかがでしょうか。

    お互い頑張りましょうね!

  • 匿名希望さんからのお礼

    凄く丁寧にありがとうございます。

    私も素敵な女性になりたいと読んで思いました!

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ