お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 何度も申し込み

    匿名希望さん  女性  32歳

    カテゴリ:恋愛   回答:6

何度も申し込みしてくれる方がいます。

30で高卒、サービス業、年収300万とあります。
本当ですか?少なく見積もってますか?

ありえますか?

何度も申し込みをくれ、趣味とか、ドンドン私のプロフに近いプロフになってる気がします。写真もとりなおしたみたいで、とうとうお洒落になって申し込みしてきました。
返信しようとしましたが、ここに入会するまえは十年大卒の専門職の元彼といました。だから他の人がわからないです。

あまり年収とかよくわからないのですが、300万では子供できても共働きな気がします。

どうしたらいいですか。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  自信ある!  BEST

  • それに年収が全てでないですよさん  女性  38歳

    30で高卒で卒業時から、ずっと同じ職場で正規社員として働いてたなら、不況下で厳しいサービス業とはいえ、年収300万以上は普通あると思います。

    ですが、転職繰り返してて、今の所が最近入ったばかりで、経験もなく、成績重視の会社でなく(もしくは彼の成績が酷く悪いか)勤続年数で給与出す(今時こんな企業は少ないですが)所に勤務だったりしたら、本当かも?

    もしくはずっと非正規とか。

    それか、”年収”とは本当は”総収入”なのですが、所得額とか手取りを書いてしまっているのかも。それなら、有り得ます。

    その場合、貴女が無駄遣いもせず、頑張って節約生活をずっと送れるなら、工夫次第でぎりぎり共働きしなくても、子供1人くらいなら、なんとか生活できると思いますよ。

    プロフは、何度も申込まれるくらいですから、貴女を相当気に入っていて、再度申込める1ヶ月の間に貴女に合わせた趣味をいろいろと本当に試して、ハマってしたのかもしれません。
    お洒落になってくれる事はいい事ですよね♪

    まずは、今度また申込みされ、まだOKする気がしないのなら、試しに貴女の一番のネックな事からクリアにしていくべきだとも思うので
    お断りメッセージに「年収300万とは本当ですか? ”総収入”でなく、所得額とか手取りを書いてらっしゃいます?」
    と添えてみたらいかがですか?

    何度も申込んで来られてる方なら、次のお申込みでそれについて触れてこられるか、総収入額にプロフ直して申込んで来られると思いますよ。

    まあ中には、年収で選んでほしくなくて、わざと少なめに言う方も居ますが・・・

    決めるのは貴女次第です!
    貴女が幸せになれる選択をして下さいね♪
    応援しています☆ミ

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます!

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ