お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • お別れメールのタイミング

    匿名希望さん  女性  34歳

    カテゴリ:恋愛   回答:4

こんばんは。
ちょっと相談に乗っていただけますか?
最近入会し今3人のパートナーとメールを始めたところなんですが
どの方とも全然うまくいきません…。

Aさんは自然消滅しそうなのでいいとして、
Bさんはそろそろ100通のメール交換になりました。ですが、私が話を広げるばかりで基本的に相手から質問や話を広げるスタンスがなく、いささか、イライラしてきました。受身過ぎてあいません。
Cさんはまだ10通ぐらいですが、どうも性格が合わないようでメールが全然たのしくありません。ですが、相手は全然気にならないようで一緒に映画をみようぐらいな感じです。温度差がありすぎてついていけません…。
せっかくご縁があってメールをするまでにいたったのに残念なんですがお別れしたいとおもっています。が、いきなりお別れメールを出してもいいのでしょうか?どんなタイミングがいいのか、教えていただけたらとおもします。よろしくお願いいたします。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  29歳

    こんばんは。
    ちょっと気になったのですが、Bさんと100通もやりとりをされていて、会おうというお話は出て来ないのでしょうか?
    相談者様はもうお別れしたいということなので、こんなこと言っても仕方がないのかもしれないですが、1回お会いしてみたらいかがでしょう?
    メールのコミュニケーションが苦手でも、実際の会話はそうじゃないかもしれませんよ。
    お別れするのはそれからでもいいのでは?と思いました。
    で、本題のお別れメールのタイミングですが、もし今すぐにでもお別れしたいというのならば、きちんと理由も添えた上でお送りすればいいと思います。義理でダラダラとメールを続けてても、あなたもお相手も時間と労力の無駄になってしまいます。
    頑張って下さいね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    アドバイスありがとうございました。
    100通は1週間も満たない期間で超えてしまいました…。直アドも交換していません。
    確かに、Bさんは悪気がなく悪い人ではなさそうなんですが…。会う気にはまったくなりません…。
    ご親切にありがとうございました!

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ