お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 大失態でしょうか

    婚約中さん  男性  36歳

    カテゴリ:恋愛   回答:14

先日、彼女の実家に挨拶にいきました。僕と彼女は結婚することを決め、報告しに行ったのです。

畳の部屋に通され僕は正座、彼女のお父さんと対面しました。

彼女とお母さんは、台所で何やら料理をしてました。

僕はお父さんと二人きりでした。普通っぽいお父さんでした。

お父さんのほうから
「気を楽に。話したい事聞きたい事あれば何でも聞いてや」と言われたので
前から気になっていた事が浮かんだんです。このお父さんは珍しい職歴で、会社員から脱サラ→魚屋経営するも失敗→勉強→今は公務員なんです。なので
「今の仕事を選んだ理由は何ですか?」
「なぜ魚屋になりたかったのですか?」
「どういった勉強をされました?」

などなど、色々質問責めしてしまいました。

お父さんの態度が不機嫌になってきて
「今日は帰ってくれんか」と言われました。

結局、結婚の報告は出来ずに帰ってきました。

僕は何の為に挨拶に行ったのか分かりません。彼女とも少しぎこちなくなっちゃって。
緊張してて、何か喋べらなきゃと思ってベラベラ喋ってしまったのですが不謹慎でしたでしょうか。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  自信ある!  BEST

  • かすみ草さん  女性  48歳

    こんばんは。
    私は相談を拝見して、皆さんの様には感じませんでした。
    ――貴方は興味本位ではなく、寧ろ、話の糸口を掴んだだけなのだと。

    世間には色々な話し方をする人がいますね。まして、結婚の申し込みに行ったのであれば緊張もするし、何をどう切り出していいものか解らなかったでしょう。
    なので、貴方は、面接や上から目線で物を言ったのではなく、寧ろ、この就職難の時代に、色々チャレンジし、しかも、高齢にもかかわらず勉強をし見事公務員に受かったお父様を尊敬の意味で知りたかったのだと、私は感じました。

    それだけのお父様です。きっと、貴方の気持は解っている筈。ただ、お父様も身構えている処へ、自分の事ばかりだった為に、話の糸口を掴めなかったのだと思うのですね。

    次は上手に、「こないだはすいませんでした」とソフトに謝りながら、少しずつお父様(家族の皆様)を見知っていったらいいです。
    何より、心配したであろう彼女にご免と謝り、説明したらいいですね。そして、間に入ってもらいましょう。
    お父様は彼女の鑑です。知りたいと思う気持は善い事だと思います。でも、何れ少しずつ理解できます。急がずともね。
    お幸せに。頑張って下さいね。

  • 婚約中さんからのお礼

    夜分にすいません。そうなんです、僕は彼女のお父さんが凄い人だなと思い聞いてしまった事だったんです。商売を失敗したら挫折するところなのに、更に勉強し公務員になられる、同じ男として興味深いし是非ともお聞きしたい話だったからです。ただ僕の聞き方がまずかったし失礼だったと思います。でも一人でも理解してくれる人がいて良かった!
    まずはお詫びして上手く行くように頑張ります。ありがとうございます。

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ