お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • メール受信設定

    はるかさん  女性  29歳

    カテゴリ:youbrideの使い方   回答:3

お申し込みを受けた時に登録したアドレスへメールが来ると思うんですが、それを拒否にしているのにも関わらず毎回来てます。
どうしてなんでしょうか??
設定の仕方を間違えてるのでしょうか。
ちなみに設定変更というところから、メール受信しないというのにチェックをつけています。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  自信ある!  BEST

  • 匿名希望さん  女性  34歳

    今、メール設定の項目を見てみましたが、申し込みを受けた時の通知メールの受信拒否はできないようになってます。(受信時間の設定はできますが。)

    ちょっと分かりにくいと思うので、サイトに書いてある文章を引用しておきます。

    ************
    各メールの配信設定について

    ★メッセージ全般
    申し込みやOK返事など、お相手とのやり取りに関するメールの受信時間を設定することができます。
    [対象のメール]
    ・申し込み
    ・OK(NG)返事
    ・アプローチ
    ・ウインク
    ・ウインクメッセージ
    ・サイト内メッセージ
    ※上記以外のメールは配信停止されません。
    [設定可能な項目]
    ・メール受信時間設定の有無
    ・受信停止時間帯

    ★お知らせメール
    youbrideでは、申し込み・OK返事・アプローチ・ウインクを受け取っている方で、お返事されていない方へお知らせメールを配信しています
    [対象のメール]
    ・申し込みお知らせメール
    ・アプローチお知らせメール
    ・OK返事お知らせメール
    ・ウインクお知らせメール
    [設定可能な項目]
    ・受信する
    ・受信しない
    *************

    相談者さんが設定したのは、後者の「お知らせメール」のほうです。

  • はるかさんからのお礼

    なるほど、そういうことでしたか。
    お知らせメールを拒否することは出来ないんですね。。。サイトにアクセスすればどうせ分かるのだし、出来るようになればいいと思うんですが。。。
    分かりやすいご回答ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ