お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • お断りメール

    匿名希望さん  女性  33歳

    カテゴリ:恋愛   回答:5

直アドメールが帰ってこなくなった時って相手はそのまま、システム上「交際相手」のままで、お断りメールを送ってこない場合、そのままフェードアウトされるってことが多いのでしょうか。自然消滅を狙ってる人って相手にお断りメールを送らせるようにしむけるのが多いのかなあ。

私は一度会った方から一度お返事があったきり返信来ませんが、私は1ヶ月くらいはほっておこうと思ってます。てかダメなら向こうが送れよと思うので執着とかでなく、今のところ自分から送る気ありません。

返信こない方、返信を辞めたい方、
両方にお聞きしたいんですが、
みなさんはどれくらい経ってから送りますか?




BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • のりさん  男性  41歳

    自然消滅について、ずるいという意見もありますね。

    恐らくお断りメールを送らせるためでは無いと思いますよ。
    考えられるのは・・・
    ・お断りを詮索されるのが嫌。
    ・過去にはっきりお断りをしたためにトラブルとなった(これは前者に繋がるかも知れませんが)ので。
    ・あとはお願いだから察して欲しい。
    察して欲しいと言うのは何もお断りだけではなく、行動の仕方ではっきりタイプと察して欲しいタイプがあると思われますので、その違いかなと。

    長々と書きましたが、私なら待てるのは1週間までですね。
    それで・・送りません。
    待って来なかったら直ちに終了です。

    参考までに。

  • 匿名希望さんからのお礼

    のりさん、自然消滅派の代弁参考になりました。ありがとうございましたm(_ _)m

    そう、性格や考え方はまちまち、体験されたこともいろいろですから、一度お別れ切り出して嫌な思いしたから、というのは納得がいきます。
    1週間がメドというのも参考になりました。
    だんだん、こちらでみなさまに親切に対応していただいているうちに、なんだかすっきりしてきたので、とりあえず「交際相手」に表示されたままなのがいやになるまで放置しておこうと思います。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ