すずらんさん 女性 26歳
相談文、拝見させて頂きました。
すぐに『携帯アドレス』を交換したがる男性っていますよね…
私は最初の段階で、
『最近は事件があり怖さが拭えない為にまだ教えたくない。親しくなってお互いに教えあえるような関係になれたら良いですね』
とお相手に気持ちを伝えます。そこで、意見が合わないのであれば、お相手には申し訳ありませんが、ご縁が無かったと言う事でお別れメールをお送りしてしまいます。
流石に最初の数往復で教えたくないですよね。相談者様のお気持ちが凄くわかります。
お相手はPCで此方に登録されておられるのでしょうか?でしたら、携帯に登録を変更して頂いてはどうでしょうか?
そうすれば、メールのタイムラグもお互いになくなり、不便さは無くなると思います
(サイトからお相手のメッセージ内容が確認出来るメールが送られてきますよね。そちらにそのまま『返信』して、サイト通りの文字制限をクリアされれば、お相手にちゃんとメッセージは送れますし。)
相談者様がお相手とゆっくりメール交換をして、お相手を知ってからでないとお会いしたくないのであれば、
『最近はニュース等で怖い事件が放送されていて怖いと感じている』という旨と
『まだお互いにそんなに知り合っていない段階で会う事を正直怖いと感じています。この状態では貴方様に大変な迷惑を掛けてしまいますので…もう暫くはサイト内でのメール交換を続けさせて頂きたいのです…我儘を押付け、貴方様の好意に甘えてしまう様な形になり大変に申し訳ありません』という様な旨や気持ちを素直に伝えれば大丈夫ですよ。そこで合わなければ続かないと思います。
女性は少し警戒心が強い位で良いと思います。
参考にもならない回答ですみません
相談者様は大変しっかりされた素敵な方ですね。
誠実な方とのご縁がある事をお祈りしております☆