お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 出会いのきっかけがサイトって

    ヒイロさん  男性  34歳

    カテゴリ:恋愛   回答:13

最近、サイトでも婚活を始めて、ふと思ったのですが、もしうまくいって付き合うことができた、または結婚までいった場合、親兄弟、友人、会社の同僚、恩師などに堂々と「ネットで知り合いました」って言えますか?
私はネットも出会いの手段の一つで、本当に好きな人と出会えるならいい、とは思うのですが、なかなか人に言うのは躊躇してしまいます。
親のようにPCすら触らず、ネットって何だ?実体の無い、胡散臭いものと思ってしまうような年代には特にいいづらいし、若い年代でもモテなかったからこんな方法しかなかったんだろうな、とか思われるだろうし。
自分でも、「新婚さんいらっしゃい」なんかで、サイトで知り合ったっていう夫婦を時々見ると、失礼な話、ちょっと笑っちゃいます。
別に自分から言う必要はないし、嘘つけばいいかもしれませんが、後ろめたくなって、後でどうしてもネックになってくると思うんですよ。

経験問わず、意見をお聞かせください。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 岡部ださくさん  男性  34歳

    投稿者様に同感です。出会い系といえば、世間一般ではまだまだ「身体めあての相手を見つける場」「犯罪の温床」、80-90年代のテレクラに近いイメージがあると思います。

    われわれの親世代なら眉をひそめる人も多いと思います。

    披露宴で司会者が「お二人はネットのお見合いサイトで出会われ、着実に愛を育まれました」なんて紹介されることを想像すると冷や汗が出ます。

    きっと周囲には、友人の紹介、コンパでなどと取り繕うと思います。ダミーの「共通の知人」をたてたりして。

    youbrideさんにお世話になっときながら何ですが正直な気持ちです。

  • ヒイロさんからのお礼

    同じ年の方、ありがとうございます。
    まさに、同じく披露宴のその光景を想像してしまうんです。
    やっぱり、イメージがイマイチ良くないですよね。
    どんな取り繕い方をするにせよ、二人で秘密を隠すような後ろめたさは避けられないようです。

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ