学歴からフルイにかけるのは、自分の直感や人を見る能力がないからそうせざるをえないからです。 ...
すばるさん 男性 41歳
解決済
一緒に婚活している同い年の女友達がいます。友達は自他共に認める肩書きに弱いタイプ。有名大卒、職業で賢い賢くないを振り分けて、すぐに恋をする女性。私は反対で、経済力は重視しますが肩書きで男性は見抜けないと思っていて、恋には奥手です。
私は早く良い男性と巡り会い結婚したいなと思っているのですが、友達を見ていると自分の性格と信条(?)とはいえ、多少考え方を改めた方が良いのかな?女性として可愛いげがないのかな?と最近思ったりもします。
ご指摘、ご意見を男女問わずお願い致します。
私は恋愛以外も慎重派。考えるきっかけを与えてくれている友達は一見あけすけな性格です。子供の頃、父親から「語弊はあるが、女性はバカでも愛嬌がある方が良い」と言われてきた事も、今回不特定の方から本音をお聞きしたいと思った原因です。
未経験者 参考程度
学歴からフルイにかけるのは、自分の直感や人を見る能力がないからそうせざるをえないからです。 ...
すばるさん 男性 41歳
未経験者 参考程度
学歴からフルイにかけるのは、自分の直感や人を見る能力がないからそうせざるをえないからです。 ...
すばるさん 男性 41歳
経験者 自信ある!
いきなり本音の辛口です。 確かに、貴方も友人も結婚向きではないですね。 友人はヤリ...
匿名希望さん 男性 88歳
経験者 自信ある!
匿名希望さん 男性 36歳
経験者 参考程度 BETTER
大学、職業で男性を選ぶなんて古くないですか? それにバカでも愛嬌というのも古いと思います(愛嬌...
匿名希望さん 男性 45歳
経験者 自信ある!
愛嬌云々は 言葉のままとると 何だけど違う意味合いが含まれてる 感じもしますが… 肩書...
見たからさん 男性 41歳
未経験者 参考程度
私も可愛げがない部類なので、お父上の言葉は刺さりますね・・・ でも慎重な性格はけして短所...
小町さん 女性 29歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。