お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

メールを始めても、なかなか会うまでに至りません。気がつくと、メル友。相手の男性から誘われない状態でも大丈夫なんです。というのも、以前、会った人がビックリする程、想像とかけ離れていて、それ以来会うのが怖くなってしまいました。その方とは、都内某所で待ち合わせしたのですが、わたしは初対面ということもあり、それなりにきちんとした服装で行きました。メールの印象では、相手もきちんとした方だと思っていました。なのに…待ち合わせ場所にだいぶ遅れて、ダウンを着た、失礼ですがちょっと小汚い人が来たのです。まさか、と思いました。本人でした。相手の方からは、そんなおしゃれしてこなくてもよかったのに。と言われ、と言ってもわたしは普段着レベルでしたが。結局帰るに帰れず、お茶をして、少しだけ、食事もしました。でもあまりの不快感に吐いてしまいました。こんな経験ありますか?それ以来、会っても、そのまさか!がまた起きたらと思うと会えません。写メ交換をするのは苦手だし、わたし自身が外見で判断されるのが嫌なので。どうしたものかと…

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • ジャムさん  女性  37歳

    麗さんは見た目は重視しなくてもいいと思いますか?私はずっと外で仕事をしていますが初めて会う人は仕事相手でも見た目で判断します。美人やイケメンが良いと言っているのではありません。どんな人か外見でうかがえる物があると言う事です。着ている物でその人の品格、性格、経済状態がわかります。私は多少センスが悪くても着ている物が清潔で奇抜でなければOKの範囲だと思っています。このレベルで「外見重視はお断り」と言われると辛い物があります。外見重視ですが面食いではないのです。

    喫茶店に入る寸前にお断りとの意見もありびっくりですね。私も気が強い方ですが、さすがにそれはできません。お茶だけご一緒して後は「実は急用ができた」と去る事はできます。だから会うときは後の予定はわからないとしておくのです。もう少しお話ししたいなと思ったら自分から誘ってお店を変えたり食事に行ったり…ですかね。私は、お断りはその場でせず後でメールで入れるようにしていますよ。
    そうすればその場は去りやすいし最悪一目で気に入らない時は30分程度の面会で済むと思いますが。

  • さんからのお礼

    とても参考になりました。わたしも外見重視ではないというのは、単なる顔や体型といったことではないという意味です。でもやはり、服装や雰囲気、気配り、話し方で、人となりはわかるものですよね。わたしも最初はお茶だけという約束にして、今後は会っていきたいと思います。そして、無理だと思ったら、我慢せずに「急用がある」と言うようにしたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ