お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 会ったあと

    朝顔さん  女性  31歳

    カテゴリ:恋愛   回答:11

私は出会い系も出会いのひとつだと思い、真剣に婚活しています。出会いのときから、真剣だ、真面目にっていう人ほど、会ってみるとフェードアウトをしてみたり、会う前とは打って変わった雰囲気をだしてきたりします。お互いに合わなければ仕方がないんだから、いやならいやとはっきり言ってくれれば、こちらも気持ちを切り替えやすいのになぁって思ったりします。女性のみなさん、にたような経験ありませんか?

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  自信ある!  BEST

  • ゴードンさん  男性  36歳

    こんばんは。
    男性ですが、回答させて下さい。

    私は基本的に、白黒をハッキリさせるのがマナーだと思っています。
    フェードアウトをする人は以下の理由で、常識と誠実さに欠けると思います。

    ○一般常識としてマナーに反するから

    メール交換の途中で、突然にメールやめる人は多いですよね。メールを無視する人、本当に多いです。フェードアウトを狙っての事でしょう。
    しかし、一般的に考えてこれはマナーに欠けると思います。出会いのきっかけはメール
    ・ネットかもしれませんが、だからといってマナーや思いやりに欠ける行動をしてもいいという理由にはなりません。匿名性の高いネットでのつながりであっても、マナーを守るのが当然だと思います。ネットであれ、リアルな出会いであれ、守るべきマナーは一緒なはずです。
    「どうせネットで知り合った人だし、本名も知らないし、メールくらい無視しても大丈夫だし約束をすっぽかしても大丈夫」なんて考える人は、それがその人の本性なのでしょう。

    ○結婚も視野に入れた真面目な出会いの場だから

    このサイトは、結婚も視野に入れた真面目な出会いを探している人が利用するサイトです。単に遊び相手を探すためのサイトではありません。
    お互いに真剣だからこそ、自分の気持ちはあいまいにせずに、きちんと伝えるのが礼儀だと思います。
    相手の態度がハッキリしないと、なかなか次に進めないからです。態度を明確にしないのは、相手に対して非常に失礼だと思います。子供同士のお遊びではないのですから、そのあたりはきっちりするのが当然だと思います。
    仕事も同じですよね。あいまいな態度をとるような相手とは、仕事なんて出来ないですよね。基本的にはこれと一緒だと思います。

    女性の場合、自分からお断りをするのが苦手だという人が非常に多いと思います。
    きっと断ることに罪悪感があって、傷つきたくないのだと思います。あるいは、申し込まれた自分が、なんで罪悪感を感じてまで断りをしなければならないの?と考えているのかもしれませんね。
    でも多くの男性は、ハッキリした返事が欲しいのです。この相談コーナーに寄せられた男性からの相談を読めば、そのことが良く分かります。
    メールを無視したり、ハッキリとした返事もなくフェードアウトするのはやめましょう。

    たとえネットを通した出会いであっても、お互い大人同士、常識ある付き合いをすべきだと思います。

  • 朝顔さんからのお礼

    こんばんは。書き込みありがとうございます。

    読みながら、同感だなって、しみじみとしてしまいました。

    私は、いきなりフェードアウトのように逃げられると、もやもやしてしまいます。
    ネットの世界とはいえ、出会いを求めてやりとりするんだから、男も女も誠意をもってやり取りしたいですよね。

    あなたはきっと、素敵なジェントルマンだと思います。
    ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ