お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • メールのやり取り

    ホワイトバーチさん  女性  45歳

    カテゴリ:恋愛   回答:8

現在こちらで知り合って3ヶ月メールをしている5歳上の男性とのやり取りなのですが、初めはお互いの事を色々話して楽しくメールしていました。しかし最近お相手は自分の趣味のお話のみを写メ付きでなさいます。
私はそれに対しては良いことだと思うし、仕事以外に趣味を楽しめる方は魅力的だと感じています。


ですが、私の話に対しては殆どノーコメント。一人称「僕は」でしか話がありません。
私との関係をどうしたいのか?、逢いませんか?と尋ねても回答はありません。


そんな時、先日息子の結婚式があり、友人や彼にも式の様子の写メを送って、ご挨拶メールを出したのですが、その彼だけは、やっぱり自分の話だけで、全く写メには触れず。

同じ日にメールを送った30後半の男性(3年前からのメル友で独身の医師)からは、「幸せな雰囲気が感じられました」とか「末永く幸せが続きますように」と、お祝いメッセージを送って下さったんですよね。


私は、二人の男性からの対照的なメールに人間性の質の違いを感じてしまいました。
50になっても自分のアピールしかしない彼。相手の気持ちを読み取ろうともしない彼。
やっぱり別れた方が正解でしょうか?

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  自信ある!  BEST

  • 匿名希望さん  女性  40歳

    ご相談拝見しました。

    その50代の彼、自己完結系男ですね。
    自分の世界をこよなく愛し、自分に酔っているというか・・・。

    確かに自分の世界を持っている男性は、仕事もできることが多いし、人生を謳歌しているその姿が素敵に見えます。

    でも、結婚向きじゃないかもしれませんね。だから、いまでも一人なのかも。

    過去にこういうタイプの年上男性(付き合い始めた当時お相手は30代半)とお付き合いした事がありますが、延々と先が見えず
    何年も経ってしまいました。

    彼の世界に乗っかって一緒に過ごしたりなど、その最中は本当に楽しくて仕方なかったのですが、やはりあるときから相談者様のような冷静な見方をするようになり、お別れしました。

    自分第一主義な人は、他人の状況にはおかまいなし(そもそもそんな概念がない)ので、心を通わせあいたいと願えば願うほどストレスがたまる気がします。

    よっぽど本人が自分の性格の気づいて治そうとするならともかく、気づかずに僕は僕はとやってしまっている50代男性にそれを望むのは難しそう・・・。

    今、チロっと感じている不安をもっと直視して、その後の身の振り方を考えてみてもいいかもしれませんね。

  • ホワイトバーチさんからのお礼

    丁寧なご回答ありがとうございました!


    ご経験からくるお言葉、身に染みました。
    『自分第一主義』って考えもつきませんでした。もしこの方と結婚していたら、私が死にそうでも「遊んでくる」って出掛けてしまいそうですね。今のうちに分かって助かりました。


    心のこもったご回答に大変感謝致しております!
    貴女様に良いご縁がございますようお祈り致しておりますo(^-^)o

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ