お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 何で?

    スローライフで行こうさん  男性  37歳

    カテゴリ:恋愛   回答:1

この前気になる異性がおられたので申し込みしたら断りのメールがきたんだけど自分の言葉で断れば、納得するのに僕が設定した質問文をそのまま送ってきたんですが,何か問題があったのかな?
誰か教えて下さい。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  自信ある!  BEST

  • ゴードンさん  男性  36歳

    スローライフで行こうさん、こんばんは。

    結論から言えば、単に気に入ってもらえなかったということでしょう。

    また、申し込みの際に相手への質問を付け加えるのはやめた方がいいと思います。最初から質問されると、まるで尋問をされているような印象を相手の方に与えてしまうと思います。
    申し込みの際にはむしろ、相手の方のどこが気に入って申し込みをしたのかを明確に書いた方が、相手の女性に喜ばれるようです。この相談コーナーの過去ログにも、そのような女性の意見が多数投稿されています。
    女性は、何故自分が申し込まれたのかに興味があるようです。また、申し込まれた理由が書いてあると、自分のプロフィールをきちんと読んだ上で申し込んでくれたのだと、好印象を持ってくれるようです。

    また、スローライフで行こうさんの質問文を拝読して、日本語の文言が少し気になりました。質問文のような文言で、女性に申し込みをされているのであれば、もう少し丁寧な言い方のほうが女性に好印象をもってもらえると思います。
    おせっかいとは思うのですが、私なら以下のように書きます。

    <相談者さんの文章>
    この前気になる異性がおられたので申し込みしたら断りのメールがきたんだけ
    ど自分の言葉で断れば、納得するのに僕が設定した質問文をそのまま送ってき
    たんですが,何か問題があったのかな?
    誰か教えて下さい。

    <私ならこう書く>
    少し前に、このサイトで気になる女性がいたので私から申し込みをしたのですが、断られてしまいました。
    相手の方からのお断りの返事には、申し込みの際に私が設定した質問文がそのまま書かれていました。
    お断りの返事であっても、自分の言葉で書かれた内容であれば私も納得するのですが、私の対応に何か問題でもあったのでしょうか?
    どなたか教えて頂ければと思います。

  • スローライフで行こうさんからのお礼

    ありがとうございました。
    僕がいけなかったですね。
    ありがとうございました。

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ