お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

最近登録した者です。
ある方に申込みをしました。
なかなか返事ももらえず、申込みしてから4~5日経過した頃、その方のプロフィールを拝見しようと、クリックしたら…(※このページは表示できません)

と、表示されて拝見できず、理由がわからなくサイトに問い合わせをしたら、相手の方が脱会か休会もしくは、拒否設定にされているとありました。

でも脱会や休会されてる方は、赤字でそう表示されていますよね?

ていうことは、私は拒否設定にされてるの?
と思ったのですが、申込みをして4~5日後なので、拒否設定は不可能ですよね?

ここのシステムが、よく理解できずに悩んでます。
皆さんにお聞きしたいので、よろしくお願いします。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • モモさん  女性  32歳

    只今、お調べしました。
    お申し込みのお返事が完了しているものや、交際となりお別れメールをしたものは 拒否設定できるようです。

    相談者様の場合は、お返事がまだなので、多分 お相手様は 休会設定されているように思います(検索欄で調べると出ないのかな?… 送受信履歴で、申し込み履歴を呼び出し お相手様のネームが出るのでそこを見ると休会なら、『休会中』退会なら『退会』と出るはずなんですが )

    利用停止を受けてみえるのかも わかりません。

    会員ログインでなく、一般用トップページにアクセスし(ログインナンバーを入力しないで、アクセス。確かyoubride@ナントカのところです)一般閲覧検索ページで調べても出てこないなら 休会 退会 利用停止じゃないかと思います。

    お相手様からお返事来るとよいのですが…(・_・;)

    参考になるかわかりませんが、一応 気が向いたらやってみて下さい。

    自信は80%の回答なので、100%の回答者様がいらしたら そちらをもちろん優先なさって下さい。

    相談者様がよき出会いに恵まれますように。

  • 夕日さんからのお礼

    ご丁寧に回答して頂きありがとうございます。
    とても参考になりました(^^)
    お相手のネームを見ても
    脱会、休会とも表示されておらず、プロフィール表示できない状態で…。
    ただ、お返事をしない限りでは拒否設定が不可能だということが解りましたので、恐らくお相手の方は利用停止されてるんでしょうね。
    ありがとうございました。
    モモさんも、良いご縁があることをお祈りしています(^^)/

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ