ゴードンさん 男性 36歳
チカさん、こんばんは。
社内恋愛って難しいですよね。社内だからこそ、失敗したらどうしようとか、どうしても考えてしまいますよね。私も経験があるので、よく分かります。
以下、ご相談事項について回答します。
相談事項1:
会社で上司の女性に好意を持たれてる事が分かったらどんな気持ちですか?
好意を持たれれば、相手がよほど恋愛対象として考えられないのでなければ、嬉しいと思うのが普通だと思います。
しかし多くの男性は、女性を守りたい、頼られたいと思っていると思います。ですから、単に年上ならまだしも、自分の上職者となると恋愛感情は抱きにくい場合が多いのではないでしょうか。
あくまでも一般論ですが、好意を持たれて嬉しいけれども、恋愛対象にはなりにくいと思う場合が多いと思います。
相談事項2:飲みに誘われるのは迷惑ですか?
飲みに行く程度でしたら、女性の上司だから迷惑という事は特にないと思います。
問題は、あなたに誘われて迷惑だと思うかどうかでしょう。
相談事項3:お付き合いとか考えられますか?
相談事項1で回答したように、一般的に考えれば、恋愛対象としては考えにくいと思います。事実、貴女の周りにそのような事例がたくさんいるでしょうか? いたとしてもすごく稀なはずです。
ただし、もちろんこれには個人差があるので、相手の男性が年上が好き、あるいは女性に甘えたいタイプの男性であるならば、可能性は無くはないと思います。
相談事項4:諦めるべきですか?
社内の場合、やはり失敗した時のことを考えると慎重になりますよね。
もし相手の男性に本当に彼女がいた場合、そしてその彼女が同じ会社の人であった場合には、多分、今はあきらめた方がいいと思います。失敗したら気まずいのはもちろんのこと、上手くいっても人間関係がこじれますし、面倒なことになりかねません。
相手の男性に彼女がいない場合、あるいはいたとしても社外の人である場合には、それとなくアプローチをしてみるのはいいと思います。
しかし深追いは禁物かなあ。そもそも女性から追いかけると逃げたくなる男性は多いですし、上職者ならなお更ですから。
脈がないかなと思ったら、諦めて次に行くのがいいと思います。