ゴードンさん 男性 36歳
相談者さん、こんばんは。
嫌な思いをされましたね。世の中、マナーの悪い人間というのはいるものですね。
特にネットの場合、匿名性が高いので、平気で相手を傷つけるような事を言う人が多いのだと思います。
さて、相談に対して回答いまします。
1.足跡機能について
ご存知かもしれませんが、自分の足跡を残すか、残さないかは自分で決められます。
以下、設定変更の仕方です。
①ウィンドウ最上段のメニューから一番右端の「設定変更」をクリック
②左に表示されるメニュー欄から「足跡設定」をクリック
③「足跡を残さない」にチェックを入れる
2.足跡を残されたら嫌かどうか
まともな精神をもった男性であれば、別に嫌とは思わないはずです。たとえ好みのタイプの女性でなくても、足跡が残っていれば、多少なりとも嬉しいものです。
百歩譲って嬉しくないとしても、嫌では絶対にありません。足跡をつけられたからといって、何の損害もないですから。当たり前の話です。
恐らくその男性は、マナーの悪い人あるいは、冷やかし目的で登録している人なのだと思います。
残念なことですが、男女を問わずこういう人はこのサイトには少なからず存在します。この恋愛相談でも、同じような悩み相談がたくさんあります。
3.アドバイス
先程も述べましたが、ネットは匿名性が高いので、誹謗中傷をして日頃のウサ晴らしをしたり、からかって楽しんだりする人が出てきてしまうようです。
昨今、社会問題にもなっているネット掲示板での誹謗中傷問題と同じ問題がこうした結婚情報サイトでも起こっているということなのだと思います。
特に、youbrideのように登録料が無料で手軽に利用できる結婚情報サイトの場合、その手軽さ故にこうしたマナーの悪い人たちが集まってきてしまう傾向にあると思います。
このサイトを利用する以上、我々もこうしたマナーの悪い人、冷やかし目的の人に出会って嫌な思いをすることをある程度覚悟しなくてはいけないのだと思います。
もし、相談者さんがもう二度とこのような思いをしたくないのであれば、登録に一定の手続きと入会金が必要な別のサイトを利用することをお薦めします。
入会金が数千円、会費も月額で数千円で利用できるはずです。
女性の場合、このyoubrideではチケットを買うことがないでしょうから、youbrideよりもお金はかかりますが、入会金が必要な分、冷やかし目的の人は非常に少なくて安心して利用できますよ。
安ければ安いなりの、高ければ高いなりのサービスを受けられるのが世の中です。
昨今の婚活ブームのお陰で、今は本当に様々なシステムの結婚情報サイトがあります。是非、相談者さんにとって最も合うサイトを探して利用されるのが良いのではと思います。
いい人に出会えるといいですね。頑張ってください!