お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 軽く考えすぎ

    金霧島さん  男性  37歳

    カテゴリ:結婚   回答:6

彼女が性病に罹患しています。しかし、ネットの掲示板の間違った知識を信じているため、性病であることを認識していないどころか、それを指摘する自分を最近では悪く思っているみたいです。

ウイルス性の疾患で、現在の先端医療を以てしても根治は不可能。アルツハイマー症との関連性についても話題にもなりました。

『性病じゃない!』そう信じたい気持ちはよく分かりますが、きちんと受け止めて、予防的治療(基本、保険診療は認められてはいませんが)を始めて欲しいと考えています。

しかしながら、頑なに治療を拒否します。一緒に開業医さんのところで診てもらおうと言ってもダメです。『ひとりで大丈夫だから、今度行くから』そうは言うものの、全く診てもらおうとしません。

結婚すれば5年で配偶者もほぼ罹患すると言われていますから、真剣に治療のことを彼女には考えてもらいたい。考えているほど、軽い疾患じゃないんです。ほんとに。

みなさんなら、どのように説得されますか?

結婚と性病…好きだけでは解決できない問題です。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  33歳

    何の性病の恐れがあるかは解りませんが…
    質問者様はそういう症状の方を知ってる方なんですね…。

    でも病気じゃないと信じている方を、
    治療目的で病院に連れていくのは難しいです。

    まずは…健康診断か…
    婦人科系の病気の検診とか(でも婦人科に初めて行くなら、どんな検査をされるかを考えたら凄く怖くて逃げたくなる位です;)
    そういう所から彼女の健康を心配してあげて(性病だとは誰でも認めたくないと思うので、病気に関しては医師から説明して貰うのが1番だと思います。)
    自分も一緒に健康診断して貰うから一緒に行こう…とかはどうですか?

    彼女も不安があるから…
    ネットなどを見たりして
    自分は大丈夫だと思いたいのかもしれません。

    一緒に健康診断に行ってくれたら…
    行きたい所に連れていってあげる(失礼でしたらすみません)とか…

    彼女が望んでいる事を叶えてあげるとかは…
    安易ですが…
    病院に行きやすくはなるかもしれませんし。

    病は本当に怖いです。
    でもその怖さはある程度は実感してないと…
    体に違和感覚えても(我慢強い方は我慢します。それで大病になった方も居ます)病院に行かない人は残念ながら倒れるまで行かない人もいます…。

    後、好きな彼氏から疑われているなら(真実でも…自分を正当化してるなら…彼女から見たら悲しいけど悪く見えちゃってるのかも…)彼女もショックが大きいし…。

    凄く難しい問題ですね。

    もしくは…
    彼女のお母さんや、仲良しの友達の女の子と一緒の方が同性だから、行きやすいかもしれませんし。

    彼女の健康に関わる問題だし、仲良しの彼女の友達にも相談して、
    一緒に彼女が病院に行きやすくなる方法を考えてもいいかも?

    少しでもお役に立てれば良いですが…

  • 金霧島さんからのお礼

    ありがとうございます。ちょっとその方法を試してみます。とても参考になりました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ