匿名希望さん 男性 40歳
こういった質問は過去に何度もあって、何度か教えるというかアドバイスというかをしてきて思ったのですが、(申込んでから)どれくらいの日数なら待てますかってことです。
申込んでから4日5日経っても返事がない、こうなればやっぱりNGと思っていいですよね。そうでなければ、次にいけませんからね。
私は男ですけど、女性の立場で少し考えると、申込をもらったらそれを読む人と読まない人がいると考えます。
読まない理由は、多すぎて面倒、もうたくさんだなどでしょう。
読んだ人も「魅力的だ」「話してみようか」と思わなければNGでしょうし、毎日申込がたくさんあれば返事も最初のうちは出してても、そのうち出すのをやめてしまうかもしれません。年齢で判断する人もいると思います。
相手によっては1時間くらいでOKもらえることもありますよ。だいたい3日くらいを目途にしたらいいんじゃありませんか?。