ゆいさん 女性 34歳
こんにちは。
それは本当にご気分を害さた事でしょうね…。
常識や優しさ、謳われている方がそうではないと思ってしまう事も多々ありますよね。
そう言う私もつい先日、『常識』は人により基準が違うのだと痛感した所です。やんわりとお断りした所、怖い位のお叱りメールを受けお別れしました。
私に限ってですので参考にはならないかも知れませんが。直接お会いしないと分からないと思いながらも、メール相手の男性が自負する優しさに、何か違和感を感じてしまう…その気持ちが日に日に大きく育ってしまった、という場合もありました。(でも音信不通にはしません)
お断りメールはとても考えてしまいますし、お相手が悪い訳ではないからこそ心苦しいものです。理由として書いた事以外にも、言葉に出来ない何か…があったりもします。タイミングが写真を送信した後だからと言って100%それが絶対の原因とも限りませんし。外見・内面共に、フィーリングばかりはどちらかが悪い訳ではなく好みの問題だと思うので。。でも主様はお返事がない事に対して憤りを感じておられるのですよね。
嫌な事を避けて通られる自分に甘い女性だったと…どうか気持ちを切り換えて、主様に合った女性に出会えますように。