お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 話しが面白くない

    サブリナさん  女性  34歳

    カテゴリ:恋愛   回答:9

何故かメールをしていて、話しの膨らまない、続かない人がいます。返事はしますが、苦痛になってきました。ひょっとしたら違う面もあるかもとか、チケットを購入して申し込んでくれたのだからと返事をしていましたが、ちまちまどうでもいい事を長時間やり取りするのに疲れました。諦めていいですか?
また、メールのやり取りはどうしても時間が掛かりますが、皆さんはどうされていますか?まだ、直接会う前の段階としてお考え下さい。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • ゆうさん  女性  30歳

    意外とメールだけだと人柄ってわからないですよ。以前に、すごくメールだとフィーリングが合う人がいて、穏やかそうで多趣味な人という印象を持ったのでお会いしたら、デート中もほとんど喋らず無口を通り越して挙動不審な人でした。
    逆に、メールで絵文字ばかり使って軽い感じで、メールだと話があんまりかみ合わないなあと感じた人がいたんですが、会って話したら、すごく気さくで真面目で明るい人でした。
    メールでわかる人柄って50%くらいに思っておいたらいいな、というのが実感ですが。
    メールって、よくも悪くも、嘘つけるでしょう?逆に人柄が隠れてしまってたりするかもしれませんよ。
    あんまり嫌がらせみたいなメールだったら別ですけど、そうでなければ、会うまでの段階と思って何回かメールして、早めにスパッと会うことを薦めます。
    それに、男性側も、貴女がどんな人か知らないと会うのも付き合うのも怖いでしょうし、もっと、貴女のことを教えてあげる、ようなつもりで数回メールしたらいかがですか?あんまりメールが長引くようなら早めに会いましょうって言ってしまっていいと思います。参考まで。

  • サブリナさんからのお礼

    その通りだと思いました。
    あれこれ考えますが、ある程度信用できそうなら、勇気を出して会って判断してみます。
    せっかくの機会だし、メールだけで判断するのも、自分で道を狭くしてるようなものですよね!
    中途半端にダラダラ続けるより、結論が出ますよね!

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ