匿名希望さん 女性 43歳
私はサイトで出会った人と付き合ってることを親や友人に話します。
離婚した元パートナーと知り合ったのがネットの中(出会い系じゃなく趣味のサイトで)だったし、ネットで出会って結婚した友人も周りに多いので、親も気にならないようです。
最近は「婚活」なんて便利な言葉ができたおかげで、ここのように真面目な出会いのサイトは「婚活サイト」と言えば、怪しいイメージも少ないと思います。
でも日本ではサイトの出会いに偏見を持つ人もまだ少なからずいますから、話す相手は選んだほうがいいかもしれませんね。私も選んでます。
正直に話して偏見持たれて嫌な思いをするより、ウソついてでもその場はごまかしておくことは自分を守る手段と思って我慢しましょう。
将来、その恋愛がうまくいって結婚までいったら「実は‥‥」って打ち明ければいいんじゃないでしょうか。
結果が良ければ、マイナスイメージは持たれないでしょうから。