お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • きちんとお断りをしてほしい。

    匿名希望さん  男性  39歳

    カテゴリ:失恋   回答:8

皆さんもよくある事と思いますが、メールが開通、交際スタートして、2、3回のメールで後返事が無しというパターンがありますよね。断りの返事もなし。これで2回目です。今回はお互い顔写真公開です。足跡はつけてくるのですが、相手から一向に返事が返ってこない。どんな職業ですかと聞かれ、正直に自分の職業を言っただけです。他は一切何も言っていません。プロフも一切嘘ついていないのに・・・。本音、自分から交際を申し込んで、断りたくありません。気が変わった事は仕方ありません。当然ある事ですから。女性の方はお断りのメールも出来ないのでしょうか?。たしかにいいにくい事もあるでしょうが、こちらは誰とも交際せず、待っているのに。中にはきちんとお断りのメールに一言コメントを言う女性がいるのですから。嫌でしたらせめてNGの返事だけでいいのです。それ位<きちんと>と思うのは私だけですかね。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  男性  36歳

     たぶん、こんな感じでは?

     ・現実社会では出会いが無い or 男性からあまりアプローチが無い
     ・ネットの中では、男性から申し込み多数
     ・男性からの申し込みの中には、(嘘プロフィールを含め)魅力的な男性が多い
     ・「もっと良い条件の男性が現れた or 現れるかも」となり、そうでない男性への返事はしなくなる
     ・でも、たまには「条件をチェックするため」プロフィールを見る

     こういう女性は、結婚相談所などでも「もっと条件の良い男性が現れるかも」となりお断りを連発し、後になって「断ったn番目の男性が一番条件が良かった。それ以上の条件の男性でないと結婚できない」と主張し、結果的に結婚できずに終わるパターンだと思います。

     身の丈を知らない女性が多いですね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    的確な回答本当にありがとうございました!。これ以上の的をついた回答はありません。最近の女性はやはり、園児並の行動しか出来ないみたいです。女も偉くなったもんですね。安易にOK出して、用がなくなりゃ無視、自分からお断りのメールを出さず、相手から出させる、そんな事、何とも思わない女が増加中です。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ