バツイチなんですよね?初婚の時はどう説明しました? 大学時代に一人暮らししていたならそれを伝...
匿名希望さん 女性 45歳
未解決
アラフォーバツイチ男性です。
別アプリでイイねをもらい、マッチングしたので2日後の今日、お茶をしてきました。
お互いに好印象だったのでまたお会いすることになりましたが、実家暮らしのことはまだ伝えていません。
あ相手の女性はバツイチで小さいお子さんがおり、いまは実家でご両親のサポートを受けているようです。
一般的に男性の実家暮らしはイメージが悪いと思うのですが、どのタイミングで伝えるべきでしょうか?
また、どう伝えたらマイナス印象にならないでしょうか?
実家暮らしの理由としては、
・在宅勤務のためどこに住んでも自由だけど引っ越すきっかけがなかった
・お付き合いする相手ができたタイミングで一人暮らしをしようと思っている
です。
いますぐにでも一人暮らしはしようと思えばできます。
また、大学時代は東京で一人暮らしをしており、
親とは生活リズムが異なるのでいまも家事などは全て自分でしています。
似たような状況だった男性や、このような男性とマッチングやお付き合い、ご結婚したことがある女性の方からご意見いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
未経験者 参考程度
バツイチなんですよね?初婚の時はどう説明しました? 大学時代に一人暮らししていたならそれを伝...
匿名希望さん 女性 45歳
未経験者 参考程度
実家暮らしは自立できていないというイメージなのかもしれませんが 独り暮らしでも金銭的に親に頼...
匿名希望さん 女性 50歳
未経験者 参考程度
実家の記載がないのでしたら、婚活アプリではないのでしょうか。展開も早いですし、お相手もまだ軽い...
匿名希望さん 女性 43歳
未経験者 参考程度
性別関係なく、親子共に経済的・精神的に自立していないところが懸念なのでは。 お相手も実家暮ら...
匿名希望さん 女性 43歳
未経験者 参考程度
実家暮らし=親離れ、子離れできていないと瞬間的に思ってしまいます。 そこから連想される将来的...
匿名希望さん 女性 48歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。